次世代や地球のことを考えてエコな食器洗い洗剤を意識的に使い続けていましたが、まさかキッチンスポンジが徐々に削れてマイクロプラスチックになり、川や海に流れ出ているとは思いもしませんでした。
洗濯や食器洗いの洗剤で汚染されていた河川は、エコな洗剤を使用する人が増えたり水の浄化技術が向上したことで大幅に改善されましたが、目に見えない大きさのプラスチックは今でも海に流れ出ているとのことです。
今までそこで今回は、天然素材セルロースという純植物性繊維で作られた、スピカココのキッチンスポンジの使用感やエコな食器洗い用洗剤との相性など、プラスチック製スポンジとの違いについて紹介します。
エコな洗剤を活かすスポンジ
ヤシの実洗剤など今まで様々なエコな食器洗い洗剤を使用してきましたが、なかにはサラサラすぎて網の目が粗いプラスチック製では、泡立ちが悪く消費量が多くなるという欠点がありました。
天然成分配合で地球に優しいエコな洗剤も、キッチンスポンジとの相性が原因で大量消費してしまうと必要以上に下水道へ流れ出てしまうので、粘性が少ないサラサラ洗剤には網目が細かい製品をお使いください。
スピカココのキッチンスポンジには、骨の内部のように大小様々な大きさの穴が開いていますが、低反発枕のような弾力性のある素材がエコなサラサラ洗剤も逃がさないので、泡立ちが良く長持ちします。
一部では、エコなキッチン洗剤は泡立ちが悪く長持ちしないので自然環境に優しくないと言われていますが、それは粘性のない食器洗い洗剤と網目が大きなキッチンスポンジとのミスマッチが原因です。
キッチンスポンジも脱プラの時代
マイクロプラスチックによる海の汚染を阻止するために、コンビニエンスストアやスーパーで配布するレジ袋やスプーン・フォーク類が有料化されましたが、それだけでは十分な対応とは言えません。
我が子には二歳の頃から煮干し食べさせていますが、その小さな魚の胃袋の中を調べると小さなプラスチックが出てくると知り、今まで以上にエコについて意識するようになりました。
当たり前のように使用していたプラスチック製のキッチンスポンジですが、食器を洗い続けることで徐々に削られて排水口へ流れ出てしまうと知り、天然素材でつくられた製品を意識的に使用するようになりました。
日頃からエコを意識してゴミの分別はもちろん、資源ごみのリサイクルやエコバッグの活用も積極的にしていましたが、まさかキッチンスポンジが原因で大切な水資源を汚しているとは思いもしませんでした。
食器に優しく洗いやすいスポンジ
脱プラスチックを目指してキッチンスポンジをヘチマにしてみましたが、思いのほか硬く食器類が洗いにくい形状をしていたいので、スピカココの四角い薄型のセルロースを購入してみました。
自然にかえるスピカココのキッチンスポンジは、食器との密着率が高いのでプラスチック製スポンジより滑らかではありませんが、程よい弾性で泡立ちが良く持続力があるので満足しています。
硬いスポンジだと傷つきやすいプラスチック製のお弁当箱や、車などの塗装面に使用することができませんが、滑らか素材のスピカココのキッチンスポンジなら優しく洗うことができます。
キッチンスポンジの密度が高いということは、それだけ乾きにくいということなので雑菌の繁殖が気になるという方は、使用後に熱湯消毒してから乾燥させてください。
エコな洗剤とセットで
天然素材で作られたエコなスポンジを使う人なら、当然のようにエコな食器洗い洗剤を使用しているのではないかと思いますが、なかには手が荒れてしまうものもあるので自然に優しければ何でも良いという訳ではありません。
毎日食器洗いをしていると手が荒れてしまうのは仕方がないと思う方もいるかもしれませんが、香料・着色料・防腐剤などを一切使用していないスピカの無添加台所洗剤は、比較的肌に優しい方ではないかと思います。
エコな食器洗い洗剤が地球や自然環境に優しくても、それを使う人に優しくなければ使われなくなりますし、手を肌荒れから守るためにハンドクリームを多用するようでは本末転倒になりかねません。
ひとりの人間ができることは決して大きくありませんが、エコな食器洗い洗剤と相性が良いキッチンスポンジを使うことで、下水処理の負荷とマイクロプラスチックの流出量を減らすことができます。
後世のことを考えて少しでも自然環境を守りたいという思いから、5年前から天然由来の成分でつくられたエコな食器洗い洗剤を使用しています。初めて購入したエコな食器洗い洗剤は、泡立ちが悪いだけでなく手荒れするので満足度は高くありませんでした[…]