子供の名前を決める時にあれこれ考えたこと

わたしは自分の名前が嫌いなので、自分の子供には名前でストレスを感じずに生きてもらいたい!

子供の名前の付ける時に、まずは自分が好きな漢字が含まれている名前を調べたのですが、ゆくゆく考えるとそれって自分の好みだと気づいて調べるのをやめました。

そこで名前を決めるための基準になるものを先に考えてみました。

  • キラキラにならない程度のかわいらしい名前
  • 漢字にはこだわらない
  • 産まれた時の季節にちなんだ名前
  • 苗字とからむ名

そして最後に、努力したことが結果に結びつく人になってもらいたいという親の願いを込めて名前を決めました。

4Dエコーをする前は胎児ネームを付けて呼んでいましたが、顔を確認できてから直ぐに名前を決めて呼ぶようにしました。

我が子は無事に産まれてくれましたが、仮に流産してしまうと一度も正式な名前を呼ばれないのは可哀そうすぎるので、できるだけ早く名前を付けてあげたいという気持ちからです。

そんなことを考えながら付けた名前を、妻の友人が流石AB型とか意味不明なことを言ってきてイラっとしました。

名前を考えたの二人だし、血液型とか関係ないから。

最近は名前を付ける時に語呂の良さで名前をつける人も多いそうですが、将来的に子供が困らないのであれば、ひとそれぞれなので別に構わないと思います。

むしろ、それに対して意見を言いすぎる人に疑問を感じてしまいます。

って、他人からすると些細なことでも自分の子供のことになるとムキになってしまう私は、モンペ予備軍なのかもしれませんが内弁慶でもあるので、暴れたりはしません。