うまーい!!カモシコで玄米甘酒を作ってみた

前から興味はあったものの、まだ使ってみたことがなかった玄米麹。

発酵食大学のオープンキャンパスで飲んだ豆乳入り玄米甘酒がめちゃくちゃおいしかった!ので、また飲みたい!
せっかくだから自分で作ってみよっ!
ということで、玄米甘酒づくりにチャレンジしてみました。

まずは材料から

玄米甘酒材料
自然栽培玄米ササニシキ 1合
水 750ml(炊飯用)
自然栽培玄米麹 200g~300g
(玄米麹300gと200gどっちも作ってみました。どっちも出来はよかったんだけど、作ってみた感じ、私は200gのほうがよかったので200gでリピートしてます)

せっかくだからオーガニックにこだわって、自然栽培の玄米と玄米麹をマルカワみそから購入しました。
前に買った白米麹で甘酒作ったときもおいしかったし、マルカワみその麹の香りが私の好きな香りなのよね~。

さっそく作ってみる!

玄米でおかゆを炊く

玄米1合
玄米1合をまず水ですすいで、ざるで研ぎます。

玄米のちゃんとした研ぎ方を知らなかったので調べてみたら、ざるの網目に擦り付けて一定のリズムとスピードで研ぐらしいです。
玄米の表面に細かいキズをつけるイメージで100回くらい研ぐとよいみたい。
キズから米粒に水が浸透して、甘味が出てボソボソ感も弱まるとのこと。
逆に、普通の白米はざるで研いだら絶対ダメみたい。

甘酒だから甘さ出さないと!ということで、玄米をざるの網目に擦り付けてザクザク研ぎました。
そして最後にまたすすいで、研ぎ完了!
玄米研ぎ後
研いだ玄米でさっそくおかゆを炊きます。
炊飯器に研いだ玄米と水750mlを入れて、おかゆモードでスイッチオン!
玄米が炊けるまで待機です。

玄米粥を細かくする

玄米がゆ
玄米のおかゆが炊けたら、甘酒にしたときに甘さが増すようにもっと細かくドロドロにします。
ブレンダーで細かくする
ミキサーがあると一番いいんだけども、うちにはないのでハンディブレンダーのみじん切りとかするやつで細かくしてみました。
みじん切り容器が小さいので3回に分けて細かくしてみました。
細かくドロドロ状態の玄米粥
イイ感じに細かくなりました。
これで甘さが増すに違いない。

玄米麹と混ぜてカモシコで醸す

玄米麹300gです。
いい香り~!!
このときは玄米麹を300gで作ったんですが、200gでもおいしく出来たので、この後はずっと玄米麹200gで作ってます。
玄米麹300g
玄米粥が60℃以下になったら、熱消毒した容器に玄米粥と玄米麹を入れてまんべんなく混ぜます。
おかゆと麹を混ぜる
まざりました!
おかゆと玄米麹
横から見るとこんな感じです。
横から見たやつ
そして、いよいよカモシコで発酵させます。
内フタと取っ手フタをして、カモシコへセット。
カモシコで醸す
60℃、8時間でセットして、スタート!

8時間後、冷蔵庫にいれて1日寝かす

カモシコで発酵させている間、まんべんなく発酵するように2時間おきにかき混ぜてました。
そして8時間後!
発酵させて8時間後
イイ感じに出来てる!
甘さも出てるけど、発酵後すぐ冷蔵庫に入れて寝かせるともっと甘さが増しておいしくなるので、混ぜてからすぐに冷蔵庫に入れて1日寝かせます。

出来ました!

1日寝かせたものがこちら。
1日寝かせたもの
味見すると、甘くなってる気がする!
おいしい!!
白米で作った甘酒より好きかも~。
思ったより甘くなったのは、やっぱりおかゆを細かくしたのが良かったのかも。
出来上がりは、少しドロドロしてます。
なので、何かで割って飲む感じがいいかな。

私は毎朝、豆乳で割って温めて夫婦で飲んでます。
豆乳玄米甘酒
玄米の皮があるので噛みながら飲むっていう感じです。

火入れしていないので、氷を作るふた付きの製氷皿を何個か買ってきて、作ったものを入れて冷凍室で冷凍しておいてます。
玄米甘酒冷凍
ちょうど2列で100mlくらいなので、飲む分だけコップに入れて温める感じです。

思ってたよりだいぶおいしく出来て大満足。
玄米と玄米麹で作る玄米甘酒。
当分は玄米甘酒を作り続けようと思っています!
これで夫の脂肪肝が良くなればいいなー。

コメントを残す