先日、夫の誕生日でした。
昨年に引き続き、時間あるけどお金はない私。
あんまりお金がかからないけど気持ちがこもっているプレゼントしたいと思い、今年も何か手作りしようかと。
昨年はちょうどタブレットを買ったばっかりだったので、コットンの糸でタブレットケースを編んでプレゼントしたのよね。
編み物が得意でよかったわ(笑)
そして今年は、手縫いレザークラフトに挑戦してみました。
初めてのレザークラフトなのでコインケースがいいかなと。
だって財布もってるけども、小銭はいつもポケットに入れてるからさ。
ハードルが高そうな革細工。でもそんなにハードルは高くなかった!
革製品は職人さんがつくるものって勝手に思いこんでいたけれど、材料と道具があれば自分でも作れることに東急ハンズでわかり、東急ハンズ様様です。
だけど急に皮を切るところからは無理だ!夫に内緒で作成するし!と思い、今回は手縫いでコインケースが作れるキットを購入しました。
あとは糸の始末とかに使う「仕立用目打S」を購入。
キットの中身は、こんな感じ。
もう革は形に切ってあるし、縫い穴もあけてあります。
糸もロウを塗ってある。
あとは説明書を見ながら縫うだけです。
これだったら道具も少ないし、夫に気づかれないように片づけられるはず。
早速手縫いしていく
説明書を見ながらさっそく縫っていくのだが、針に糸を通すやり方が布を普通に縫うときと違ってひと手間いるので、理解するのにちょっと苦労。
針穴に糸を通したら出した糸のヨリの間に針先を通して、長い方の糸を引いてから短い方の糸を引き抜く。
って文章で読むとぜんぜんわかんなーい!!
ネットとかで他の人のやり方とかを参考にしました。
これをちゃんとやらないと、縫っている間に糸が針から抜けちゃってやりづらい。
そんなこんなで針に糸を通せました。
糸の反対側にも針を通して、針を2本使いました。
ミシンみたいな縫い方をするってことかな。
さっそく縫っていく。
まずはカードを入れる部分から。
縫物は結構好きなので、すいすい縫っていくと、曲がり角に差し掛かったあたりで致命的なミスが判明!!
ひと目ずれてる・・・ずれてるよー!!
縫い穴に沿って縫っているので角で縫い穴が合わないとか致命的。
仕方なく一回ほどく・・・・
もうミスはできないので、まず縫う前に角の縫い穴を画鋲で止めて合わせて、セカンドチャレンジ。
ほどいた糸はもう使えず・・・
初回だから仕方ないか。
このあとぐんぐん縫っていって、カード入れ部分が完成!
結構きれいに縫えてるよね!
縫い終わりの糸の始末は、ライターであぶって溶けたところを縫い目に押し付けたんだけど、それだけじゃ心もとないので、木工用ボンドを少しつけて固めました。
縫い方に慣れると楽しいー!!
縫い合わせるときに縫い穴がずれないようにするのも大事だけども、糸についているロウを慣らしながら縫わないと、ロウの塊ができちゃってきれいに縫えないっす。
この2つ注意すればきれいに縫っていけそう。
そして次は小銭を入れる部分を縫っていく!のだけれど、夕方になっちゃったので作業中断。
色々あったけど誕生日当日に完成!
カード入れ部分までできたあと、夫が病気になってしまい、誕生日の前日まで自宅療養に・・・・・
ないしょで作っていたので、気になりながらもずっと作業できず。
誕生日当日から会社に復帰したので、その日の朝急いで完成させました。
できた!!
裏はカード入れ部分でこんな感じ。
横から見るとこんな感じ。
なかなかちゃんとできてるよね!
小銭入れ部分を開くとこんな感じ。
ボタン部分はマグネットです。
ふた部分の右下にワンポイントを入れてみました。
キットだけどなにか自分で考えたやつを入れたいなと思って、スタンプにしようかとか色々迷ったあげく、私の今の技術ではこれくらいの刺繍しかできなかったっす。
しかも道具がそろってないので、縫い穴は普通の金づちと仕立用目打で開けました。
結構大変だったのよ~
なにこれ?って感じだとおもうんだけども、初めてということで努力は認めてほしい(笑)
上から見るとこんな感じ。
このタイプをプレゼントしたかったのよねー。
だって小銭出すとき見やすいじゃん。
無事に完成したので、夜、夫に無事にプレゼントすることができました。
よかったよかった。
プレゼントしてから数日が経ちましたが、結構使い心地はいいみたいです。
そして私も作るの楽しかったし、また違うものをつくろうともくろんでいます。
今度は自分で使うやつを作るぞー!
コメントを残す