最近見た鮮明な夢の話
最近、起きてからも覚えている夢をよく見ます。だからって今まで予知夢とか見たことないし、特に意味はないのかもしれないけど、たぶん深層心理で願っている願望なんじゃないかなーって思う。起きたときにあまりにも鮮明に覚えてたので、一応記して…
最近、起きてからも覚えている夢をよく見ます。だからって今まで予知夢とか見たことないし、特に意味はないのかもしれないけど、たぶん深層心理で願っている願望なんじゃないかなーって思う。起きたときにあまりにも鮮明に覚えてたので、一応記して…
カモシコで納豆を作ったら、おいしく出来たのでちょっと調子に乗った私。 普通の大豆で作るだけじゃつまらない!ということで、他の種類で作ってみようと思い、黒大豆を購入。 北海道産の自然栽培の黒大豆です。 うまく出来たら普通の…
前から作ってみたかった梅干し。 今年、初めてチャレンジしてみました。 天日干しっていう作業をしたことがないので、ワクワクです! 梅干しって発酵食じゃないんじゃ? 梅干しは発酵食なの?っていう疑問がありますが、色々調べてみ…
昨年くらいから流行っている塩レモン。 今では塩レモンの商品が色々出てますね~。 塩レモンはその名の通り、レモンを塩に漬けたものなんだけど、レモンを発酵させた万能調味料。 塩レモンも発酵食品の仲間なんだね~。 モロッコが発…
塩麹が今やかなりのメジャー万能調味料になっていますが、醤油麹も塩麹に負けない万能調味料だと思う! カモシコを買うまで醤油麹の存在をまったく知らなかったのですが、もっと早く知りたかった~という感じ。 今回は生の米麹で醤油麹…
カモシコの最大の魅力! 温度管理を自分でしなくても手軽に納豆が作れる! 今回はスーパーで売っている材料で納豆を作る! 浸す、煮る、混ぜる、あたためる!という感じで、カモシコで納豆を作ってみました。 時間はかかるけど、結構…
カモシコを購入した理由でもある甘酒づくり! 今回は、購入してからすぐ、初めて甘酒を作ったときの話です。 米麹自体、初接触だったんで、テンションあがりました! まずは材料から お米1合 米麹(乾燥)200g(近くのスーパー…
前々から発酵食に興味深々の私。 本とかネットで色々調べながら、カモシコとかを使って私なりの発酵食を作ってみていました。 そんな時、友人が発酵食大学サテライト校ができるらしいよ! と、新聞の記事を写メして送ってくれました。…
生理が始まってからずっと悩まされている生理痛。毎月1日目~3日目くらいまでお腹が痛かったり、腰が痛かったり、ひどいときは動けないくらい。会社員の時は毎月休むわけにも行かなくて、鎮痛剤を飲んでやり過ごしていましたが、やっぱ痛さが…
不妊治療の一環として、夫婦で体質改善しよう!ということで、毎日飲み始めた米麹の甘酒。 まとめ買いでなるべく安く購入しようと努力していましたが、甘酒って自分で作れるんじゃ?と思い調べてみると、自作している人が結構多い! 毎…